2024/05/18㈯
・よく着るコートを捨てるかどうか迷う
この季節や秋に、近くのスーパーに買い物に行く時に着るコートがあります。
特に雨の時にはおって出ます。
それを断捨離するか、着る度に悩んでいます。
・私の中のAが、よく着ているのだし、汚れが目立たない紺色で、ゆったりして着やすく、洗濯機で回せてすぐ乾く、だからまだ捨てない、と言い
・私の中のBが、着る時にギュッギュッと音がするし、少し変わった形だし、多分20年は着ていて、新しいのにしたいからもう捨てたい、と言う
一番嫌なのは着る時にする音だと思ったので、最近、同じような色で音のしない安いコートをとうとう買ってしまいました。
これで古いコートは捨てて新しいコートを着ればよくなりました。
ところがまだ
・Aが、本当に新しいコートは洗濯機で回して大丈夫なの?古いコートの方がゆったりしていて着やすいでしょう?着る時の音も雨の中では余り聞こえないでしょう?
さらに
・Aが、古いコートは今まで通り雨の時に着て、新しいコートは少しよそいきにしたら?と言う
・Bがそんなことしていたら服が倍に増えるばかりじゃない!と言う
・Cがそれでは1回新しいコートを洗濯して大丈夫だったら、古いのを捨てれば?と言う
さて、私はどうしたらいいでしょうか。
初めの目標は物を減らすだったので、新しいコートを買ってしまったところで、
古いコートを手放すことは決まったと思います。
20年着たんだし、音が気になるから捨てていいと思います。
Cが出てきたところで、もう、私はもういい、Bの言うとおりにしようと思いました。
私の古いコートを卒業したい気持ちが強いことがわかりました。
新しいコートが洗濯でだめになったら、そのコートも捨てて、もう次のコートは買わないことにしました。
これでもう悩まなくてすむはずです。
よかったです。
********
晩御飯
ぶり照り焼き
大根おろし
小松菜胡麻和え(黒つき胡麻)
お好み焼風卵焼き(千切りキャベツ おろし人参 小松菜 アキアミ 卵 豚挽き肉 シュレッドチーズ オタフクソース 鰹節 青のり)
若い人は外食