2024/09/22~30
2024/09/22㈰
[晩御飯]
キスのムニエル
キャベツのサラダ(昼の冷やし中華の具の残り 千切りキャベツ、胡瓜 ハム 錦糸卵 マヨネーズ)
チャンプルー(木綿豆腐 小松菜 豚肉 卵)
大根おろし
◆母疲れる
昨日田舎で頑張って作業をして疲れたのか朝頭が変だったそうだ。
一緒に行った人に少しやりすぎじゃないかと言われたそうだ。
◆パソコン講座予習
エクセルのテキストを読んだ。
◆連休だけれど子は来なかった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/23㈪
[晩御飯]
麻婆豆腐(豚挽き肉 豆腐 枝豆 小松菜)
キスのムニエル
◆栗は猪が食べてしまった
いなかで栗拾いをした人が母に1㎏ぐらい持ってきてくれたそうだ。いのししにたくさん食べられていたそうだ。
◆母休む
疲れているのでスポーツをお休みしたそうだ。
◆弟一家
帰国。かなり疲れているそうだ。
◆子の様子
上野の博物館に一人で行ったそうだ。
◆予習
私はパソコン講座の予習。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/24㈫
[晩御飯]
アルボンディガス(合い挽き肉 玉葱 卵 ニンニク)
ひじき入り卵焼き(卵 ひじきの煮物)
ひじきの煮物(ひじき 人参 油揚げ 椎茸 枝豆 アキアミ)
味噌汁(大根おろし 椎茸 油揚げ シソ)
小松菜おかか和え
舞茸天ぷら
◆大根おろしの汁
大根おろしの残りと大根おろしから出た水をプラ容器に入れて冷凍している。
少したまると味噌汁に入れる。歯が悪いのと大根おろしが元々好きなので気に入っている。
普通の人は食べないだろうと思って検索したら、ちゃんとレシピがのっていた。
◆エクセルの本
子供が置いて行った、Excel最強の教科書という本を少し読んだ。すごいタイトル。
◆探し物
去年の検診結果の紙がなくなった。
探し回って朝になった。健診結果のファイルにあるはずなのになかった。
結局、整形外科の検査の表と一緒に間違ってファイルしてあった。
探し物をするのはすごく疲れる。気を付けよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/25㈬
[晩御飯]
豚挽き肉と豆の煮物(豚挽き肉 蒸し大豆 うずらのゆで卵)
キャベツと竹輪のサラダ(レンチン千切りキャベツ 竹輪 シソ 明太 マヨネーズ)
人参サラダ(レンチン千切り人参 ポン酢醤油 オリーブオイル)
◆家族が握り寿司を買ってきた
涼しい日だったので家族が散歩に出かけた。
帰りに昼食用にスーパーの寿司を買ってきた。私はもう昼食を食べていたので4つほど分けてもらった。
家族がご飯の握り方がゆるくてぼろぼろになりそうだと言った。家族はお米が高いから減らしているのではと思ったようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/26㈭
[晩御飯]
サーモンソテー、卵タルタル
ジャーマンポテト(じゃが芋 ハム)
人参ソテー
千切りキャベツ
ひじきの煮物(作り置き)
葡萄ゼリー
◆エクセルでグラフ
パソコン講座にでかけた。今回からお金を払っての受講。1回2500円位になる。
わかりやすいし効率よく先に進めるのが楽しい。
ただこの先習ったことが何の役にもたたないとすれば私にとっては高いと思う。
まだ体力が残っている貴重な年齢だろうに、自分がどこに向かって行動しているのかわからず、もやもやする。
そういう人のためか生活に役立ちそうな例が示された。
家庭の毎月の水光熱費の表と折れ線グラフ…
◆兵庫の斎藤知事
失職再出馬のニュースを見ていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/27㈮
[晩御飯]
鶏飯(鶏挽肉のそぼろ 小松菜 人参 椎茸甘煮 錦糸卵 奈良漬みじん切り スープ)
冷や奴(鰹節)
◆エクセルで家計簿
パソコン講座にでかけた。
今回生活に使える例として家計簿があった。
家計簿の表を12か月分で12頁(シート)と、合計の1頁(シート)を作っておき、毎日項目別に支出を入力すると、最後のシートに自動で項目別に集計できるというものだった。
家で作ってみようかと少し思った。でも毎日入力する気力があるかどうか。
うちは夫から私が毎月生活費をもらって食費と日用品などを買い、夫は夫で同じように使っているので内訳がわかりづらい。全体でどれくらいお金が残っているかもわからない。私は私のもらった分でなるべく節約できるように努めているけれど、できても月1万~2万位。夫とお金の話ができるといいけれどもできていない。
前に私が生き残って家賃5万ぐらいで長生きしたときの生活費を計算して、ほぼ生きていくだけで精一杯と思ったことがある。これからインフレが進んで生きて行けるかエクセルを使って考えられるだろうか。
◆自民党総裁選挙
9人の候補者から高市さんと石破さんの決選投票となり石破さんが選ばれた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/28㈯
[晩御飯]
ブリ煮付(ぶりの切り身とあら 大根 油揚げ)
焼さつま芋
スープ(じゃが芋 人参 ウインナ― 枝豆 小松菜 しめじ)
茹でブロッコリー 胡瓜
◆生活費とチョコレート
生活費をもらった。家族が減ったので減らしていいと思うけどと言いながら渡された。お金を数えたらいつもと同じだったのでほっとした。習い事を始めてしまったので減らさないでくれるとありがたいと思った。
チョコレートの詰め合わせを一緒にもらった。
夫は自分にはユニクロの長袖Tシャツを2枚買って早速着ている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/29㈰
[晩御飯]
ひじき高菜チャーハン(ひじきの煮物 高菜漬け 卵)
甘辛チキン(鶏胸肉 塩麹パウダー 砂糖 醤油 ケチャップ 酢 鶏ガラスープ顆粒 ニンニクチューブ)
冷や奴(鰹節)
小松菜鰹節和え
◆携帯電話から応募
初めてやってみた。今年は葉書では応募できないそうなので。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/09/30㈪
[晩御飯]
あんかけ焼きそば(豚挽き肉 人参 キャベツ 鮭ソテー残り 小松菜 アキアミ)
ゆで卵
◆お腹いっぱい
家族が減ったのに同じ量作っているからだろうと気が付いた。
◆彼岸花
人のお庭に白い彼岸花らしきものが咲きかけていた。もう終わったかもと思っていたので咲くのが楽しみ。
◆携帯決済
近所のスーパーのレジは支払がセルフだ。
今日お客さんが少なかったので店員さんに聞きながら携帯決済をやってみた。スムーズにできた。
アマゾンの携帯決済も初めてやってみたが上手くできなかった。処理中できのうから止まっている。
不安でアマゾンに問い合わせてみたら問題ない、今日か明日発送されたら決済完了になると言われた。
◆風邪
昨日、子は風邪をひいて寝ていたそうで、一人で心細かったかも
ーーーーーーーーーーーーーーーー
使えないといけないかとパソコンや携帯電話を使ってみているけれど難しい。