2024/04/29㈪
子供がお昼ごろ帰ってきて、洋服の断捨離をしていた。
私も少し捨てたり片付けたりしないとと思わされた。
服はあっという間に3つのゴミ袋に入れられた。
雑巾にするもの、ブックオフか役所の古着回収に持って行くもの、捨てるもの。
ゴミ袋をあげるときに、私が頼んだ。
服を切って小さなキレにしたのはあると便利と思ってしまう。
鍋の汚れ拭いたり、料理中の手のべとべとをぬぐったり、掃除に使ったりに使う。
他の人に譲るかは、自分の使ったものを人に渡しにくいから捨てるのと、
物を大事にするためリサイクルに出すのと、選んでいいかも。
私は、子供の捨てた服をどうにかもらって着ることがある。前にも書いたけど。
そのままだと小さすぎるので、袖を切って胴回りが大きくなるようにちくちく縫い足した。部屋着なので別に大丈夫。
今も着ているけれど、生地がいいので着心地がいい。
けれども、住む場所が圧迫されていて、時間がなければ、
全部捨てるのがいいのかも。
うちはどうだろう。
タイトルAIさん
********
晩御飯
松風(鶏挽肉 卵 味噌 胡麻)
レタス 茹でブロッコリー 茹で人参 タルタルソース
味噌汁(豆腐 南瓜 小松菜)
五目豆(作り置き)
ぶどう