家事ぼたん

毎日のおかず できごと 

今週のお題「お弁当」

今週のお題「お弁当」

2021/04/30㈮

母に作ってもらったお弁当のこと

母にお弁当を、給食のないときはほぼ毎日作ってもらって、今更ですが感謝したいと思います。

幼稚園の時はいつも俵結びのおにぎり2つとおかずが、アルミの花柄のお弁当箱に入っていたように思います。
運動会は巻き寿司とみかんのお弁当でした。
おそらく、私はにこにこしながら食べていたのではないかと思います。

小学校は給食でしたが中学高校は給食がなくお弁当でした。
中高の時のおかずは徹底していつもほぼ決まったものでした。その理由は今もわかりません。その頃は自分と他の人のお弁当と比べて、人のをおいしそうと思って見ていました。毎日違うものが色々入っていたからです。おかずの種類を愛情の量のように思ったこともあったかもしれません。残念ながら自分好みのお弁当を自分で作ろうなどとは少しも考えなかったように思います。
ところで今もし自分が自分に弁当を作るなら、中高のころと同じようなお弁当か、三角おにぎりを作るかなと思います。なぜなら、私は朝は弱いし、そのほうが節約になるかもしれないし、食べるのが簡単なほうがいいし、弁当を人と比べないだろうからです。 

長かった子供のお弁当作りとその後

幼稚園、小とばして中高大、子供に長く弁当を作っていましたが、ついにこの春、もういいと言われました。最後のお弁当は、作りながらもしかしてこれが最後かもと思いましたが本当にそれが最後でした。どんなお弁当だったかを覚えてなくて写真でもとればよかったと思います。こんな最後もあるものです。

その後、春から子供は初めは食堂で食べていましたが、1食800円もしたり、量が多かったりで、困るので自分で弁当を作ろうと決めたのです。休みの日に、ネットでレシピを検索し 買い物して 作りだめし 1週間分、冷蔵冷凍して朝弁当箱に詰めるやり方でお弁当作りにチャレンジし始めました。

ご飯は家のをつめるので、おかずだけですが、1週間分1000円弱だそうです。お弁当箱は今迄のと同じものなので、量は問題なく、1週間目はうまくいったようです。家族もおかずを味見しましたが、大変おいしくできているように感じました。
それから2週間目の中頃、やっぱりうちのご飯がいいとの子供のつぶやきが聞こえました。いつも同じだから飽きてくると。
さて子供のお弁当作りはこれからも続くかわかりませんが、晴れていると人と公園のベンチでお弁当を食べることもあるそうで、その約束は楽しみとのことです。外で食べるときっとおかずの味もひと味違って感じられおいしいだろうと思います。
私のお弁当時代と比べるとよく自分で工夫していくなあと思います。

 雑感

お弁当はどんなのものも、作る人受け取る人の人柄が出て楽しいと思いました。

以前、朝、お昼をお弁当にして作っておくと出かけない時も昼が楽という人がいました。そうかもしれません。思えば20年も前に聞いた言葉ですが時々思い出すので今度またやってみようかと思っています。